
どうして歯磨きをするのかな?
6月は歯と口の健康週間ということで、養護教諭が歯磨き指導を行いました。
子ども達に、『歯磨きはいつするの?』『どうして歯磨きするのかな?』という質問を養護教諭がすると…
「朝、夜、寝る前、食べた後!」「虫歯になっちゃうから歯磨きするよ!」と、たくさんの子が答えてくれました。
この答えをきいて、保護者の皆様の関心の高さを感じました(*^^*)
『どうして虫歯になるのかなぁ?』という質問には、
「歯を磨かないから…」との答え…
そこで、「虫歯ができるまでの話と、予防の大切さ」について養護教諭が手作りのミュータンス菌パネルを使って、わかりやすく子どもたちに話しました。
興味深い表情で真剣に聞いていた子ども達です。
これからもブクブクうがいと大人の人との歯磨きを大切にしていきましょうね。