
12月の園庭開放のお知らせ
栄光幼稚園から12月の園庭開放(親子で遊ぶ日)のお知らせです。
12月3日(火) 10:00~11:30
どうぞ遊びにいらしてください!

栄光幼稚園から12月の園庭開放(親子で遊ぶ日)のお知らせです。
12月3日(火) 10:00~11:30
どうぞ遊びにいらしてください!

栄光幼稚園から12月のカンガルー教室のお知らせです。
12月はクリスマスにちなんだ音楽や制作を楽しみます。最後の回はクリスマス会を行う予定です。プレゼントもありますよ!ぜひご参加ください!
1、開催日 ①2日(月)、9日(月)、16日(月)②6日(金)、10日(火)、19日(木)
①も②も内容は同じです。
2、時間 10:15~11:35
3、費用 2000円(受付時にお願いします)
4、対象児・定員 来年度入園予定の親子(20組)
5、受付日時 11月20日(水)~11月29日(金)10:00~16:00
本園事務室にて受付(定員に達した時には受付終了となります。ご了承ください。)

年中さん・年長さんが掘ってきたサツマイモをふかしてみんなで食べました!お昼の時にいただいたのですが、おいもは別腹ですね(^^)おいしくて「おかわりしたいひとー?」の先生の声に「はーい!!」とみんなが手を挙げるほど…。自分たちで掘ってきたおいもは格別です!


11月14日、中学生が家庭科の授業の「幼稚園訪問」で、栄光幼稚園に遊びに来てくれました。大きなお姉さんお兄さんに大喜びの子ども達。中学生は自分で作ったパペットをそれぞれ持ってお話ししてくれたり、一緒に玉入れをしたりして遊んでくれました。中学生のお兄さんお姉さん、自分の小さかった頃を少し思い出したかな?最後には合唱を聴かせてくれました。♪合唱コンクールで銀賞をとったそうです!素敵な歌声にみんな真剣に聴いていました。子どもたちからも「やくそく」の歌をプレゼント!あっという間の時間で名残惜しく帰っていきました。


11月9日(土)松戸体育館で年少組の運動会を行いました。当日はお天気に恵まれ…、室内ですが天気が良いのは気持ちがいいですね。お家の人の目の前で元気にカエルの体操をしたり、かけっこをしたり、踊ったり♪、先生やお友達とたくさん体を動かして楽しみました!最後はお家の人もみんな一緒に踊って…!!!(^^)!体を動かすの楽しい!運動大好き!!子どもたちにそういう心が育つことを願っています!


11月8日、PTAリサイクリングがありました。もう使用しなくなった幼稚園の園服や体操服、リュックなどを寄付してもらい、それらを欲しい方に無料で提供するというリサイクリング(無料なのでバザーとはしていません)PTA実行委員の方が開いてくださり、今年もたくさんの方が来てくださいました。まだ使えるのに処分してしまうのはもったいないですからね、みんなで有効に活用しましょう!品物は無料ですが、赤い羽根の共同募金にご協力いただいております。<m(__)m>品物があるときには園庭開放の時に未就園の方にもお譲りしています。今年は12日に行いました。また、寄付していただけるお品物も随時受け付けておりますので、皆様どうぞご協力お願いします!

10月26日、27日と年中組・年長組の運動会が行われました。27日は残念ながら途中で雨に降られ、途中で中止となってしまいましたが、31日に運動会の‟続き”を行い、お家の方にもたくさん見に来てもらいました。年長さんのリレーや綱引き、「ソイヤ!」の踊りは本当に力強く見事でした!準備や片付けも頼もしかったです。年中さんもパカポコや平均台などいろいろな動きが上手になって張り切っていましたね。また、大好きなパプリカの踊りは友達と本当に楽しそうに踊っていました。運動会が終わってからも、他クラスに勝負を挑んだり、他学年が行った競技を楽しんだり、まだまだ運動会を楽しんでいます!来年もまた楽しみです!





10月21日に年少組の親子遠足がありました。行き先は「かみね動物公園」!クラスごとみんなで大型観光バスに乗って行きました。バスの中では、みんなで歌を歌ったり♪、先生たちが考えたクイズをしたり、バスの中も楽しく過ごしていくとあっという間に動物園へ!いろんな動物たちの動きに子どもたちも興味津々…。カンガルーが足で体を掻いているような動きには人間と同じようで大笑い…(^O^)お弁当は海の見える広場で…。あっという間の1日でした!


栄光幼稚園から11月の園庭開放(親子で遊ぶ日)のお知らせです。
日程
11月5日(火)・12日(火)・19日(火)・26日(火)
10:00~11:30 (雨天時:中止)
上記の日程で園庭を開放します。どうぞ遊びにいらしてください。
