• 通園中の保護者様

ひかり10月号

ひかり10月号のお知らせです。

画像をクリックすると「PDF」で確認印刷できます。

  • 園生活より

水遊び

1学期はお天気が悪くなかなか水遊びができませんでしたが、9月は暑い日も続き、子どもたちは存分に水遊びを楽しむことができました!今年はコロナ禍のため、環境を工夫して、園庭のいろいろな場を利用して分散して行いました。

水をビニールにためて、みんなで上に放って水花火!

水面に浮かぶ的をめがけて輪投げ…、うまく入るかな?

水の力って面白い!船が動くよ!

年少さん、先生にシャワーをかけてもらって…。水って気持ちがいいね!

ペットボトルで作った手作りシャワー!!

園庭の流れる川で…

自分たちで作った船を流して…

作った金魚を流して金魚すくいをしたよ!

色水遊び、色を混ぜると不思議不思議…色が変わったよ!

金魚すくい!うまくすくえるかな…?

満3歳児クラス、あひる組さんもお部屋も前のテラスで…

  • 園生活より

いよいよ 2学期が始まりました‼(9月1日)

9月1日は2学期始業式でした。

久しぶりの幼稚園、生活のリズムをゆっくりと取り戻す子供たちです。

 

年長さんが、バスで一緒に登園した年少さんが上靴を履き終えるまで

やさしく見守って待ってくれています。

クラスの飼育物や畑の野菜が気になります。

「よかった!カブトムシが元気だよ」「野菜が大きくなってるね」

 

暑い日が続きます。水遊びがとっても気持ちがいいね。

遊ぶ中でいろいろなことに気づいたり見つけたりしている子供たち。

  

様々なことに興味をもって遊ぶ中で笑顔と会話が溢れています!

これからも先生やお友達と一緒にたくさん遊ぼうね!(^^)!

  

 

  • 園生活より

夏休みの登園日(8月28日)

8月28日は夏休みの自由登園日。とっても久しぶりの登園でしたが、子どもたちはいつもの笑顔で「おはようございまーす!」と元気に来てくれました。

水遊びや先生が用意したお祭り遊びなど、それぞれのクラスで久しぶりに会ったお友達と楽しく遊びました!まもなく2学期が始まります。2学期も楽しみです!

年長さんの育てている野菜畑も元気です!(^O^)

  • 通園中の保護者様

ひかり9月号

ひかり9月号のお知らせです。

画像をクリックすると「PDF」で確認印刷できます。

  • お知らせ

カンガルー教室について

カンガルー教室(親子教室)を9月から行えるようにしたいと思っておりましたが、新型コロナの感染状況を鑑み、開催を延期したいと思います。開催できるようになりましたら、またお知らせしたいと思います。本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。m(__)m

  • 園生活より

通園バスが新しくなりました!

幼稚園の通園バスが1台新しくなりました!かわいいイラストのついた黄色いバス。ピカピカ✨です!9月から楽しみです!(^^)

8月7日には車祓を行なってきました。

  

  • 園生活より

夏休み🌞動植物との触れ合い🐇

7月の自由登園も終わり、幼稚園は本格的な夏休みに入りました。夏休みは、動植物のお世話を親子で楽しめる日を設けています。子どもたちが、お家の人と、ウサギさんのお世話や草花にお水をあげに来てくれています!

今年は例年になくたくさんの方が来てくださって、ウサギの「ここちゃん」「くーちゃん」「いちごちゃん」も嬉しそう(^O^)

幼稚園の川でも遊んでいってもらってます。川の水が冷たくて気持ちがいいね!

 

 

  • 園生活より

1学期もいろいろな活動を楽しみました!

今年度は、5月から分散登園、6月から通常の園再開で、いつもより短い1学期でしたが、様々な活動を経験することができました。友達や先生と、いろいろな環境にかかわって生み出された遊びは、子どもたちの心身を大きく育んでいます。

 

 

  • 園生活より

交通安全教室(ひまわりクラブ)

6月に、市の生活安全課の指導員さんが来てくださって、交通安全についてのお話をいただきました。楽しくわかりやすいお話で、子どもたちもよーく聞いていました。

今年は、感染症対策で、密にならないように、広いホールで2クラスずつ、5回に分けて行いました。指導員さん、ありがとうございました!