
2020年10月21日 PTA教養委員会講習会 動画配信
大変お待たせいたしました。10月7日に行なったリモート講習会「おうちでヨガ」の内容を動画配信いたします。心と体のリフレッシュにぜひご自宅で気軽にヨガを体験してみてください。
大変お待たせいたしました。10月7日に行なったリモート講習会「おうちでヨガ」の内容を動画配信いたします。心と体のリフレッシュにぜひご自宅で気軽にヨガを体験してみてください。
今年度1学期は、コロナ禍で講習会を開くことができなかったため、栄光幼稚園PTA教養委員会では、インターネットで講習会を配信することにしました。初めての企画なのでドキドキですが、とっても楽しく!ためになる!!動画ができました。内容は、先日、教養委員会からのお手紙の通りです。ぜひ、ご覧ください!!!夏休み限定です(^O^)
「はじめてみよう!親子でお片付け♪」
「親子で楽しく簡単お料理」
☆じゃがいももち
☆スムージー
☆ツナそぼろ&温泉卵
☆ビールゼリー
☆パリパリピザ
いかがでしたか?夏休みにお子様と楽しんでいただけましたらうれしいです!(*^^*)
栄光幼稚園の子どもたち、保護者の皆さん、お元気でお過ごしですか?外出自粛の毎日でストレスもたまっているのではないでしょうか。
まだ、休園措置はそのままですが、5月20日からは、できるだけ密にならないように配慮し、手洗いうがい、周囲の消毒などもこまめにしながら、自由登園日を設けていきたいと思っています。
その前に、先生たちが動画第2弾!を作成しましたので、こちらをどうぞお楽しみください。
新たな試みで、慣れないながらの配信となっていますので、細かいところはどうぞご容赦ください。^_^;
まずは、年長組の先生から…! (^^)
みんなが年中組の時に植えたじゃがいもが大きくなったよ!
栄光幼稚園 馬渡自然園へ Let’s go!!
じゃがいもの葉っぱです!
次は年中組さん、どうぞ!!
ぜひ、お家で作って遊んでみてください!
お家でできる「制作キット」も準備中…。今度の登園日にお渡ししたいと思います!
園が再開したら、ベビーキャロットの種を蒔いて育てることもしていきたいと思っています!
それでは次は年少組さん、どうぞー!!
作り方と材料は、今度の登園日にお渡しする予定です。お楽しみに…(*^^*)
絵本コーナー~うさぎ組
ひよこ組
お家で制作を楽しめる「制作キット」を登園日の日にお渡しします!
年少組トイレ~ことり組
きりん組
ぱんだ組
うさぎさんのおうちだよ!
幼稚園に来たらいっぱい遊ぼうね!(^^)!
各学年、お家で制作が楽しめる「制作キット」などを準備しています。今度の登園日にお手紙などと一緒にお渡ししたいと思います!登園日に来られない方は、取りに来ていただけると嬉しいです。(*^^*)
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長」についてのお知らせです。
上記の件につきまして、文部科学省私学行政課より、保護者の方への周知を依頼されました。この支援金について、対象期間及び受付期間が延長となったとのことです。現在休園中のため、手紙を配布することができませんので、こちらでご案内させていただきます。